
外国人定住と多文化共生をカタチに!西武鉄道×GTNの共同プロジェクト『Japan Life with Seibu』の挑戦と可能性
-最新記事-
-オススメ-
-コンテンツ一覧-
0
駅や空港で見かけるGTNの交通広告。そのねらいやインパクトをランキング形式でご紹介!広告を通じて伝えたいGTNの想いとは?
2025.05.16
外国人定住と多文化共生をカタチに!西武鉄道×GTNの共同プロジェクト『Japan Life with Seibu』の挑戦と可能性
0
西武鉄道株式会社とGTNとの共同プロジェクト『Japan Life with Seibu』が、スタートから5年目を迎えました。この取り組みは、外国人住民の視点から西武鉄道沿線の魅力を発信することで沿線エリアへの訪日外国人の定住を促進し、地域住民と外国人住民との相互理解を深めることを目指していますが、実際にはどのような成果があったのでしょう?
2025.05.09
0
2025年4月1日、「宇宙 × 無限の可能性」をテーマに、GTNの入社式を開催!今年は15名の新入社員が参加し、日本の伝統的な式典の形式と、GTNらしい多文化・未来志向のワークショップが融合した1日となりました。緊張しつつも、笑顔あり、学びありの時間を通して、それぞれの「これから」が動き出しました。GTNという“宇宙”で、いよいよ新しい旅のスタートです!
2025.05.05
“dekisugi”で注目のグレッジがGTNグループの仲間に!──大谷社長に初インタビュー✨
0
GTNグループに新たな仲間「株式会社グレッジ」が加わりました!外国人支援の現場をITの力で支える、頼れる実力派チームです。今回はグレッジ代表の大谷社長へのインタビュー動画を公開 🎥 GTNのみなさんにぜひ知ってほしい内容をたっぷりお届けします📝
2025.04.25
【必見】木村昇吾さんスペシャルインタビューを公開~DIVERSITY TIMESが復活
0
DIVERSITY TIMESが、1年ぶりに再始動! 外国人や多文化共生をとりまく「いま」を伝える、WOWの特別企画。初回はクリケッターで元プロ野球選手の木村昇吾さんが登場。「令和のセカンドキャリア」に迫るインタビューを公開中!
2025.04.22
未来をつくる教室。GTNが届けた6つの出会い。~GTN SDGs活動レポート 2024~
0
2024年、GTNは全国6校を訪問し、小学生から高校生までを対象に「多文化理解 × キャリア教育」をテーマにした出張授業や会社見学会を行いました。外国ルーツの社員が自分の体験を語ったり、一緒にクイズや模擬接客をしたりと、学生たちとたくさんのリアルな交流が生まれました。未来をつくる若い世代とまっすぐに向き合った、GTNのSDGs活動をご紹介します!
2025.04.18
-外国人支援に関するサービス-