【お客様の声】観光業界の人手不足を解消!外国人労働者と雇用者をつなぐSIMの秘密|株式会社ダイブ様

「GTNさんのサービスがあるからこそ、当社は活躍できているのです!」 こう話すのは、株式会社ダイブ(東京都新宿区)で外国人人材サービスを担当するジ グンミンさんです。 同社は観光施設に特化した人材サービスを手がける企業として2002年に設立。業界からの信用とノウハウを20年以上築き上げてきた同社は、2024年3月27日には東証グロース市場への上場を果たしました。 今回は、勢いに乗っているダイブ様へ、業界の課題やGTNのサービスがどう役立っているのかなどをお伺いしました。
人口減少で人手不足が深刻な観光業界

このように政府が掲げる高い目標がある一方で、現状の日本には多くの課題があります。その中で最も大きいのが、少子高齢化による働き手の不足です。人口減少は地方で顕著なため、地方の観光地の人手不足はさらに深刻です。
また、コロナ禍がきっかけとなり、観光施設の人手不足はさらに拍車がかかっているのです。
観光施設の人手不足といった課題を解決するために、当社は主に2つのサービスを展開しています。一つは日本人の働き手やワーキングホリデービザの外国人などを対象に全国の観光施設へ行う人材派遣サービス「リゾートバイトダイブ」。そして、特定技能などの就労ビザで来日する外国人を中心に人材紹介を行うサービス「外国人求人ナビ」です。
事業を順調に拡大、GTNの導入

それは「外国人がなかなか携帯電話を契約できないこと」で、都市部も地方も関係なく全ての外国人労働者が頭を抱えている問題です。
初めて入国する外国人は日本の大手通信キャリアで審査に通りにくく、携帯電話を持つことが非常に難しいのです。中には全ての通信キャリアから断られてしまう外国人がいることも珍しくありません。
たとえ審査に通ったとしても、手続きをする際に市役所や銀行、通信キャリアのショップへ何度も足を運ぶなどの工程が必要になります。
こうした課題を解決したのが、GTNモバイルでした。
GTNサービスの利用は2023年の6月からなのですが、その直後の来日者には空港でSIMカードを渡すことができました。彼らは日本に到着したことをすぐに母国のご両親などに報告することができたのです!
日本政府が日本の企業との雇用契約を締結した外国人それぞれに在留資格認定書を発行した際、発行から一定期間以内に入国しなければならないというルールが存在します。
例えばミャンマーの場合は出国ルールが厳しいため、在留資格認定書が発行されてからすぐの入国のタイミングで通信キャリアの手続きまで準備をすることはとても難しいのです。GTNモバイルなら、申請から約1週間程度でSIMカードが発行され、月々の基本使用料も格安SIM程度の料金で使用できます。
契約時の煩わしさから解放されたおかげで、今では多くのスタッフがGTNモバイルを愛用しています。さらに、GTNモバイルでは、契約の際に外国人が作ることが難しいクレジットカードを同時に作成できるため、そちらの面でも本当に助かっています!
DIVEの最大の強みとは?

※特定技能外国人を雇用する際、以下の10項目を支援する義務が生じる
①入国前の生活ガイダンスの提供
②入国時の空港への出迎えおよび出国時の空港への見送り
③外国人の住宅の確保
④在留中の生活オリエンテーションの実施
⑤公的手続等への同行、各種行政手続についての情報提供と支援
⑥生活のための日本語習得の支援
⑦外国人からの相談・苦情への対応
⑧外国人と日本人との交流の促進にかかる支援
⑨非自発的離職時の転職支援
⑩定期的な面談・行政機関への通報
そして、3番と5番に関しては、先ほどお話しましたようにGTNさんのサービスがあるおかげでとても助かっています。
観光業に関連するビザには、「特定技能『宿泊』」と「技人国」の2つがあります。
特定技能「宿泊」ビザでは、フロント業務や企画・広報業務、接客業務、レストランサービス業務等、幅広い業務に従事することが可能です。
一方で、技人国ビザにより観光施設で働く場合、「通訳翻訳」「マーケティングの専従者等」であることが条件であり、特定技能「宿泊」ビザでできるものの大半が原則認められていない場合があります。しかし、技人国ビザだからといって、派遣社員として働けない訳ではありません。
当社は派遣会社として責任を持つために、「派遣先のことは派遣先に責任があるので当社には関係ありません」という態度は取りません。最初からそうした事態の発生を防ぐために、技人国ビザの外国人を派遣しないことにしているのです。
通話でのミャンマー語サポートはしていただいていますが、webサイトでも対応が可能になると更にありがたいです!

いいね!
エスラ
2025年7月14日
株式会社ダイブ様の力強いお言葉、ありがとうございます!
GTNのサービスが、日本で働く外国人の皆さまと企業さまの“つながり”を支えることができて、とても光栄です。
法令遵守を大切にされるダイブ様の取り組みは、まさに外国人の方々が安心して働ける社会づくりのモデルだと感じました。
これからもGTNは、「日本で働きたい」「日本に来てよかった」と思っていただける環境づくりに全力で取り組んでまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
コメントする