GTN INNOVATION PITCHが帰ってきた!今年の決勝進出者はこの3名!

今年で3回目を迎えた「GTN INNOVATION PITCH」。2024年のテーマはズバリ「GTN社内福利厚生」です! 果たして、どんな革新的なアイデアが飛び出したのでしょうか?👀
今年は18名の社員がエントリー!見事グランプリを獲得すれば、賞金10万円と海外研修ツアーが贈られます。どんな斬新なアイデアが飛び出すのか?
それでは、1次・2次選考の様子をお届けします✨
「GTN INNOVATION PITCH」とは?
毎年開催されている「GTN INNOVATION PITCH」は、2022年からスタートしました。毎年テーマを設定し、GTNのビジョンを実現する革新的なアイデアを提案するイベントです。
1次選考スタート!16名が挑んだ舞台裏

どんなアイデアが出たの?
働きながら学ぶ「スコレー制度」
→ 「スコレー」はギリシャ語の「スクール((精神活動や自己充実に当てるための時間))」から名付けられ、勤続5年ごとに研修資金(最大30万円)と特別休暇10日間を付与する制度です。スキルアップとリフレッシュを両立するアイデア。
笑顔を届ける「大切な人に会いに行こうプログラム」
→ 従業員が家族や大切な人に会うための移動費用を会社がサポートする制度です。国内移動には1万円まで、海外移動には2万円までの旅費を補助し、社員の大切な時間をサポートするアイデア。









結果発表!6名が2次選考へ進出
「社員の成長を促進する企画と、社員の満足と安定を保つ企画が分かれていると感じた」「健康やスキルアップなど、さまざまなテーマがあって勉強になった」「実現可能なものは1つに絞らず採用しても良いのでは」など、多くのコメントが寄せられました。
次はいよいよ2次選考...!さらなるアイデアのブラッシュアップが期待されます👀
2次選考進出者とメンターとの個別相談



Q. 面談を通じて、参加者のどんな変化を感じましたか?
A. 大和田さん みなさんの成長を感じました。
1つ目は、企画の精度が上がり、より実現に近づいていることです。様々な視点で検討を重ね、徐々に精度を高めたプレゼン資料から成長が伝わってきました。
2つ目は、視野が広がったことです。アイデアが福利厚生に留まらず、企業経営や社会課題との関連性まで考えられるようになり、マクロ的な視点で課題に向き合う姿が印象的でした。
大和田さんからのメッセージ

1次選考を通過し、2次選考に進出した皆さん、おめでとうございます!
素晴らしいアイデアばかりで甲乙つけがたいですが、ベストなプレゼンが出来ますよう心より応援しております!
選ばれし6名が挑む!2次選考レポート

参加者たちは1次選考やメンター面談でのアドバイスをもとにアイデアをさらにブラッシュアップさせプレゼンに挑みました。
さらに進化したアイデアたち
GTNext
→ GTNが「はぐくみ企業年金」を活用して導入する退職金制度。社員が自ら積み立てを行い、その金額に応じてGTNが毎月上限5,000円を掛け金として負担します。社員の将来の資産形成を支援するアイデア。
サークル活動の支援制度
→ サークルメンバーが3人以上で最大5万円を補助。RECOGで活動報告が半年ない場合は廃部し、1年継続・年4回以上の活動で部活動へ昇格、1人月5,000円を支給します。活動に不参加の人には、個人活動に年1回最大1万円を支援するアイデア。






運命の決勝進出者がついに決定!

社員同士が成長し合い、richになる斬新な仕組み
末増周さん
健康とチームワークをテーマにしたスタイリッシュなアイデア
宮島彩菜さん
GTNらしい社会貢献を支援する新しい制度



果たして、どの提案がグランプリに輝くのでしょうか?注目です🔥
さらに、みなさんには「オーディエンス票」として、直接投票で参加していただきます。どんなアイデアが披露されるのか、ぜひ楽しみにしてください!
1次・2次選考を振り返り、社長からはこのようなコメントをいただきました✨

GTNとしては、自分たちの福利厚生を自分たちで決めるプロセスがすごく重要だと思っていて、ぜひみなさんにもその経験をしてほしいです!
会社としては、みんなの大切なお金を使うことになるので、最終的に社員みんなや投資家、取引先から「それ良い制度だね」と納得してもらえるよう、厳しい目線でアイデアを見ていました。
ただ、参加してくれたこと自体に大きな価値があると思っています。みなさんの頑張りに少しでも報いたいという思いで、優勝者には海外研修旅行を用意しました。12月18日の決勝では、420名以上が集まる本当に立派な舞台が用意されているので、ぜひ頑張ってください!
1次選考、2次選考、そして決勝への熱い思いをまとめた特別動画はこちら👇
選考の舞台裏や決勝進出者たちの熱意を、ぜひご覧ください🎥
ちなみに、この動画はマーケティングセクションのヨシさんが編集してくれました!本当にありがとうございます🙇♀️
グル
2024年12月8日
楽しみです。今回こそピッチで選定された内容の実施も期待しております。
まさ
2024年12月5日
18日が楽しみです!
最強の3人が揃ったので、当日のプレゼンはしっかりお聞きしたいと思います!
コメントする